ツアー実施期間:12月~3月
料金:1名6,000円~8,100円(2名様以上の場合)
1名6,000円~10,260円(1名様のみの場合)
全長154kmに及ぶ釧路川は、水源標高が121mと高低差が低く穏やかな流れで太平洋へ注いでいきます。
その水源地である屈斜路湖の南端にある屈斜路コタンのすぐそばに釧路川の入口があります。
釧路川の入口にかかる「眺湖(ちょうこ)橋」から出発してカヌーで下るゆっくりとした時間を楽しむツアーです。
源流の澄んだ川を覗けばたくさんの魚の群れが見ることが出来ます。「鏡の間」と呼ばれる湧水ポイントは流れがなくキラキラと光ります。また、野鳥や野生動物の姿が見られることも!自然豊かな釧路川のゆるやかに流れる時間をお楽しみいただけます。
基本操作はガイドが行いますので乗るだけでもOK!
ドライスーツを着ますので、ある程度は寒さを凌ぐことができます。できる限り暖かい恰好で参加しましょう。
釧路川の源流部へ!
まず、カヌー体験時の注意事項を説明を受けます。
釧路川は周囲58キロもある日本一のカルデラ湖である屈斜路湖から唯一流れ出ている川です。その出発地の湖畔へカヌーは漕ぎ出されると、屈斜路湖に浮かぶオオハクチョウが遠くに見えます。湖は全面結氷しますが、この場所は一冬中凍ることはありません。
屈斜路湖をひとしきり堪能したら、眺湖橋をくぐったら・・・
いざ!釧路川へ!
緩やかな水の流れの中、カヌーは進んでいきます。
早朝、マイナス20度の気温になっていると、午前中なら霧氷がまだ残っているときもあります。朝陽を浴びてキラキラと輝く木々を川岸に見ながらカヌーは進んでいきます。
枝に着いた氷を見たり、木をくぐったり、飛ぶ鳥を観察したり。
釧路川の自然を満喫していきます。
釧路川ではとても贅沢な時間を過ごすことができます。
ぜひ、弟子屈に来たら、カヌーに乗ってみませんか?
ツアー料金
コース | 1名 | 2名~ |
---|---|---|
真冬の釧路川源流カヌー | 6,000円~10,260円 | 6,000円~8,100円 |
※料金は人数やガイド時間によって変動いたします。
※2月は大変込み合います。1か月程度余裕を持ってお申込みすることをお勧めします。